ハトのマークの引越専門江東センター 奥田商店 安全性優良事業所認定証取得の引っ越し屋さんです

グリーンエコ1回目を受けてみて

おはようございます。

江東区木場で引越屋をしているゆうこです

突然ですがこのポスターを見てどう思いますか?

私は「トラックは良いイメージがないから爽やかでいいと思う」でした。

実際は 東京都の緑ナンバーは空を守っていく だそうです。

先日、運送業界のミシュランで星を1つとりました。

何故とれたかというと

東京都トラック協会のグリーン・エコプロジェクトで蓄積した月単位の燃費データをもとに評価されたようです。

10年くらいグリーン・エコプロジェクトに関わっているので
良い機会だし私も勉強してみることにしました。

そもそもグリーン・エコプロジェクトって何だろう?ってことなのですが

「地球温暖化防止対策のため、継続的なエコドライブを実践する東京都トラック協会独自の推進事業です。環境にやさしい運転は、地球にやさしいだけではなく 交通事故の抑制 にもつながります」

とのこと。

ふむーーーーーーーーーー。

正直、私はペーパードライバーだで車に乗りません。

(だって乗るなっていうから・・・・・・)

講習でエコドライブってなんですか?って聞かれて分からなかった。

エコっていうくらいだから環境にいいのかな?くらい。

同じ講習に来ている人たちはみんな

環境に配慮して運転すること、例えば①アイドリングストップ②一定の速度で走行

③ゆるやかな発進・停止 って答えてました。

へーーーーーーーーーー。

先生が「正直、経営者よりドライバーさんたちの方がプロだし実はやってるんですよ」って教えてくれました。

そうだよな~~~。

プロだしな~~~。

私、燃費についての考え方もいまいち分からなかった。

お恥ずかしい限りです。

次の3要素で決まるそうです。

①運転内容 ②運行条件 ③車両状態

うちは1つの車をずっと同じ人が乗らないから管理できるのかな?って思っていました。

でも燃費は比較できないし燃費では評価できないって聞いて

なるほどな~~って思いました。

言い訳を探していたんだなって思いました。

安心・安全な運転で帰ってくるのが当たり前と思っていたけど

ちゃんと評価しなくてはならないな~~って思いました。

これから2回・3回と学んでいきつつどう評価すべきか考えようと思いました。

優秀なドライバーはその日の燃費を予告してほぼ予告通りの燃費で運転できるらしい。

すごい!!!

走行管理表をちゃんと見れるようになって色々みんなに聞いてみようっと。

そんなことを思いました。

—–

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。