ハトのマークの引越専門江東センター 奥田商店 安全性優良事業所認定証取得の引っ越し屋さんです

グリーン・エコプロジェクトの2回目は燃費について

こんばんは

江東区木場で引越屋をしているゆうこです

福山ショックではないのですが少々、間があいてしまいました
そして携帯も壊れ気味のため文字だけのお付き合いをどうぞよろしくお願いします。

先日、グリーン・エコプロジェクトの勉強をしに行ってきました。
2回目は燃費のデータの活用方法がテーマでした。

2か月に1度なのと正直運転しないので車について毎回とっても勉強になります

今回は毎月みんなに書いてもらっている走行管理表の見方でした。

他の会社の人はどのようにこのデータをいかしているのか?
どのようにドライバーをやりとりしているのか?聞いているととても参考になります。

うちは同じ人が同じ車にずっと乗るのではないのでなかなか難しいと思っていましたが
運転してる人が何を考えて、どう運転しているのか目を向けていきたいと思います。

エコドライブのポイントが4つあるとならいました
①アイドリング
②発進
③走行
④停止
です。

講座の中で質問がありました。

問1「安全運転は何を率先してやればいいですか?」
答え1:スピードを抑える。ゆっくり発進と停止。歩行者に注意。車間距離などなど

問2「事故が起きやすい場所はどこだと思いますか?」
答え2:交差点や合流する場所

交差点ですが発進と停止の繰り返しになります。
ゆっくり発進とゆっくり停止ができれば事故の確率は大幅に減りますとのこと。

燃費もゆっくり発進とゆっくり停止がコツでしたのでつながりました

運転しない私が言うのは何ですが燃費についてというよりそれをきっかけに注意をすると事故を起こさないようになるのです。

うちは今まで重大事故がなく過ごしてきました。
引き続き気を付けていきましょう。

そんなことを思った講座なのでした。
ではでは。

—–

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。